チラシやパンフも、こう・・・なんというんでしょう、スポーツしたい欲をかきたててくれる効果があるんです・・・。
私は元々体育会系ということもあって、もちろんスポーツをしていますし、NIKEにもお世話になったりしています。
大学時代から、NIKEのパンフを集めたりして、自分のモチベーションを高めたりもしていました。
でもきっと、運動が好きではない人や、運動部ではない人も、「かっこいい」「動いてみようかな」「スポーツ観に行ってみようかな」と、動き出すきっかけになる言葉ではないかなと思っています。
いくつか私の好きなコピーを紹介します。
「そのとき、いのりは熱狂に変わる。」
「守りぬけ、偉大な伝統を。」
「未来をかきかえろ。」
「外で遊べ。
道で遊べ。
公園で遊べ。
空き地で遊べ。
追い出されても遊べ。
遊び場はすぐになくなる。
でも、またすぐに見つかる。
好きに遊べ。
今ここで遊べ。
東京で遊べ。」

「いつか遊びがモノをいう。
本気で遊ぼう。」

「選手とサポーター、全員で戦ってきた。
史上初の3連覇。13冠。
しかし、まだゴールではない。
勝てたはずの試合を、引き分けていないか。
完封できる相手に、何点与えてしまったか。
1対1の場面で、何度相手を抜けなかったか。
やり残したことがあるから、
また、ひとつになれる。上にいける。
次の『史上初』を見つけに行こう。
勝つために何ができるか。」 (鹿島アントラーズ)
「どうせいくならフルスピードで」
「4CHALLENGES
4SKILLS
4MONTHS
1MISSION
そのワンプレーで火をつけろ」
「JUST DO IT」
「想いを加速せよ」
スポーツに青春を注ぎ続けてきた私としては、全て胸に熱く刺さります。
スポーツばかりを押すのではなく、遊び心があるNIKEのキャッチコピーが、私は万人に愛されるのではないかなと思っています!
ぜひ皆さんも注目してみてください!
どなたが作られているのか、今後も少しずつ調べてみようと思います!
他にもいろいろあるんですよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿